
明快な医院コンセプトを掲げ、朝礼ではクレドを唱和し、患者さんをお迎えするための心の準備を毎日行っております。また、その日その日の取り組みと目標を決めて行動しております。少しずつでもスタッフ一同、できることから一歩一歩階段を上がってきました。
私たちあべひろ総合歯科は、国内で受けられる歯科医療の最善最良を目指し、日々トレーニングを積んでおります。技術のみならず、地域の方々に貢献する存在となるために、受診しやすい環境の整備も行っています。驚いたことに、三郷市民の方以外にも多くの地域から来院頂いており、うれしい限りです。葛飾区金町、吉川市、八潮市、越谷市、草加市、松伏町、流山市、松戸市、柏市、我孫子市と近隣の方々も着実に増えてきております。広域では千葉県、東京都、神奈川県、栃木県、群馬県など、遠方からお越しいただけるようになりました。ご支持くださっている患者様に感謝し、今後とも日々邁進していくことをお約束いたします。
患者さまには来院頂けやすいよう、
明るく親切で家庭的な対応を
心がけております。
歯科医院での説明は専門用語も多く、分かりづらい・・・と感じられる患者さんも多いのではないでしょうか。また、分からないことや聞き逃したことを改めては聞きづらい、とも患者さんからは伺います。でも、あべひろ総合歯科ならご安心ください!
専門用語ではない分かりやすい言葉でお話ししますし、患者さんから質問をしやすい雰囲気作りに気を配っております。遠慮なくご質問ください!
「痛みの少ない治療」「通院しやすい時間での治療」など、患者さん一人ひとりのご希望を丁寧に伺い、可能な限り配慮するのがあべひろ流!
また何より、治療の選択肢をご提示することにも配慮しているのがあべひろ総合歯科です。
お口のお悩み、症状にもよりますが、治療方法の選択肢をご提示し、しっかり説明!患者さんが希望された治療をご提供いたします。
日進月歩の医療技術。あべひろ総合歯科では最新の診療機器を積極導入しております。
治療技術なども院長先生はじめスタッフ一同、国内外の研修・学会に参加し、日々研鑚を積んでいます。もちろん、患者さんご自身の健康を心から願い、まごころを込め、診療にあたらせて頂いております。
取り敢えず痛みがなくなると通院も途絶えがちな歯の治療。でも最後までしっかり治療を進めないと、より悪化することはあっても、決して良くなることはありません。あべひろ総合歯科ではともすれば忘れがちな通院を電話によるご案内ほか、平日は20:00、土日も19:00までの診療時間拡大により積極サポート!診療終了後も新たな虫歯を作らないための定期検診など、お口の健康維持を支援しています。
ハロウィンや夏休み、クリスマスなど、四季折々に楽しいイベント盛だくさん!保育士の資格を持つスタッフも在籍しておりますので、歯医者さんが苦手なお子さんも楽しく通院できますよ♪地域のイベントにも積極的に参加!地域医療への貢献と、お口の健康の大切さを啓蒙活動を通してお伝えしております!
平日は朝9:30から20:00まで。土日も19:00まで診療しております。駅から歩いて徒歩1分、駐車場も6台分を完備し、予約システム導入で、患者さんをお待たせしません!忙しい現代人の状況を酌んだ院内システムのサポートで、最後までしっかり通えます♪
平均寿命が80歳を超える長寿国日本。産まれてから、その最後の瞬間まで使役する“お口”はとても重要な器官です。生涯を通じて健康あふれる豊かな人生を送るには、何より“お口”の健康が重要です。あべひろ総合歯科は、あなたの健康、ひいては人生をより豊かなものとする生涯のかかりつけ医としてお選び頂けるよう、日々努力しております。
一般的なむし歯、歯周病、入れ歯の治療を行います。進行したむし歯治療の際は、しっかりと歯の根っこの治療を行ってからかぶせ物を入れていきます。歯周病は歯肉の状態を改善させていきます。
治療が終了しても、その後、むし歯や歯周病になってしまっては意味がありません。 早期発見・早期治療ではなく、初期のむし歯などは削らずに経過観察しながら予防していきます。
無理せず歯科治療の練習をしてから治療に入りますので、お子様も安心して、治療を受けていただけます。大人になっても、歯を大切にし、むし歯・歯周病にならないように指導します。
歯並びが悪いと、むし歯と歯周病になる可能性が格段に高まり、コンプレックスにもなることがあります。これを予防するために、当院では矯正・床矯正を行ってます。
患者様の外見に対するニーズは年々、増しております。当院では、治るだけでなく、見た目もキレイにしたい患者様の要望にお応えできる治療をしております。
「入れ歯はイヤだ!」「食べ物が美味しくない」「恥ずかしい」という方のために、自分の歯と同じように咬めて、外見も全く自然で、取り外しの必要ない治療がインプラント治療です。
あべひろ総合歯科では、
お口に関する様々なお悩みトラブルに対応!
まず初めに、問診をご記入いただきます。それをもとに具体的な問診をさせていただき、現状やお体の状態をヒアリングさせていただきます。
カウンセリング室、もしくは診療室で、当医院スタッフがカウンセリングをさせていただきます。
あべひろ総合歯科に患者様が何を求めているのか、期待されているのか、もしくはどんなことが嫌なことなのかをカウンセリングさせていただいております。
歯科医療はある一定期間がかかりますので、治療に患者様の希望を反映できるよう試みております。
口腔内全体の確認をチェックして現状をチェックします。
目に見えないむし歯を発見します。レントゲン室で撮影します。
歯周病の検査は、歯周ポケットの存在をチェックし(歯肉から歯から剥がれていないか診査)、炎症の状態を診ます。歯周病の診断にはとても大切な検査です。
記録の写真を撮っておくことで、今後の詳細のわかりやすい説明、治療計画の立案、治療前後の比較に使用します。
この検査に負担金は発生しません。
歯型の模型診査やCT検査をさせていただくこともあります。
行なった検査をもとに、現状をお話させていただいたうえで、解決方法をわかりやすくご提案します。それをもとに治療方法の選択とアドバイスさせていただいております。
当日の治療は、原則的に痛みなどを止める応急処置をメインに行ないます。もしくは優先順位や患者様が求める治療のできるところを対処します。クリーニングや検診のご希望であれば、状況に応じて対応いたします。
治療計画を確認します。前回、決定しなかった場合は、ここであらためて、何を優先的に行うかを確認します。重篤なケースでは、治療計画を提案、カウンセリングいたします。そして必要なことからできることから始めていきます。
当院自慢のクリーニングシステムで、つるつるピカピカに!お口の中の汚れを根こそぎ落とし、すっかり爽快な気分になることでしょう。お口のばい菌を減らすことで、以後の治療がスムーズにいきます。歯石歯垢が付いた状態で歯を治療しても、見落としや思うような効果が得られないためです。
なんといっても一番大切なのが、歯磨きの仕方なのです。ご自身でケアできるようになっていただかないと、治療もうまくいきませんし、すぐ悪くなってしまうからです。せっかく治すのでしたら、今後は悪くなりにくい環境を作ることが大切なんですよね。
応急処置や患者さまのご要望など、優先順位の高い問題を解決した後、病状に応じて積極的に治療を行っていきます。むし歯と歯周病が混在した場合は、まず歯周病の改善から行い、ある程度落ち着いてからむし歯の治療に入ります。お口の状態によって、治療の回数は異なります。
むし歯や歯周病の治療が完了しましたら、定期メンテナンスに入るか、よりよく口腔内を改善させる治療を行うかを判断します。たとえば、ホワイトニングや審美歯科治療、インプラント治療、矯正治療が挙げられます。ご要望に応じてアドバイスいたします。
ここまで頑張っていただいた患者様を大切にしたい。
私たちはそう願っています。車に車検があるのと同じように、口腔内を定期的にメインテナンスすることで、良い状態が長持ちすることが明らかになっています。リスクに応じて期間は様々ですが、健常者の方であれば4か月に一回、年3回のメインテナンスが一つの目安となります。
健康で豊かな人生を歩んでいただくためにも、
健康第一でしっかりと歯磨きをして、
定期的にメインテナンス予防にあべひろ総合歯科をご利用ください。
スタッフ一同、そして担当医、担当歯科衛生士が
ご来院を心よりお待ちしております。
当院では1本あたり、 インプラント本体 20万〜25万円+土台(アバットメント)4万円〜8万円+かぶせ物(ハイブリッドセラミック)8万円〜15万円で費用合計は32万円〜48万円(税別)で設定しています。
使用しているのは、世界的にも信頼性が高いインプラントメーカー「ノーベルバイオケア社」「ジンマーデンタル社」「トーメンメディカル社」の3社です。
オールセラミック | 13万円/本(税別) | 審美性、耐久性ともに優れています。高額ですが、使いやすさも抜群です。 メタルボンドセラミック 11万円/本(税別) 審美性、耐久性の良さに加え、費用も抑えられます。患者様がもっともお選びになる種類です。 |
---|---|---|
メタルボンドセラミック | 11万円/本(税別) | 審美性、耐久性の良さに加え、費用も抑えられます。患者様がもっともお選びになる種類です。 |
ジルコニアセラミック | 15万円/本(税別) | セラミックのなかでも一番優れた審美性・耐久性を誇ります。 |
AGCガルバノセラミックス | 13万円/本(税別) | 歯と歯茎の境目の変色がなく、自然な色調で、もっとも審美的です。 |
ハイブリッド冠 | 8万円/本(税別) | プラスティックでできているので、耐久性に劣ります。また、見た目は白いのですが変色は避けられません。 |
ゴールド冠 | 8万円/本(税別) | 金は身体への親和性も高く、理想的な素材です。ただし目立つので、奥歯など比較的目立たない部位での使用がオススメです。 |
素 材 | 料 金 |
---|---|
メタルボンドセラミックス | ¥11,0000-/本 |
ガルバノセラミックス | ¥13,0000-/本 |
オールセラミックス | ¥13,0000-/本 |
ジルコニアセラミックス | ¥14,8000-/本 |
ラミネートべニア | ¥11,0000-/本 |
ハイブリッド(プラスチック) | ¥7,5000-/本 |
阿部ヒロは「患者さん・地域の健康に貢献」を理念に掲げ、理念に共感するスタッフとともに日々の診療に取り組んでいます。
大学卒業後、応急処置が出来るようになり、30代前半で開業される歯科医師が多くいずれ臨床に行き詰まってしまうのではないか、という疑問を常々持っていました。私が考える開業するための基準は「すべての専門医教育を受け、自信を持って開業する」ことでした。この考えは今でも変わりません。
お口のことで困った方、また治療を必要とする方々に最善の治療を提供するには、向上心を持ち日々技術研鑽することが私たち医療人の使命でもあります。
大学を卒業して10年以上、休日のほとんどを学会や研修、Study Groupの参加に充て、「患者さんのため、地域のため、良質な歯科医療を提供する」ことを目標に歩んでまいりました。
私と三郷の関係は、三郷市内で道に迷った際、多くの方々に親切にして頂いたことがきっかけです。地域医療の予防水準を上げたい、歯周病や歯が無くてお困りの年配の方々に得意の治療分野で健康を取り戻して頂きたい、と願い、新旧入り交じるここ、三郷の地で開業いたしました。
重篤な疾患をお持ちの方が多いこの地域で、自分自身、家族や友人に対して施したいと思うような治療を、来院された患者さんに提供してまいりました。
開業から4年が経ちましたが、私の夢であり、今後の目標。
それは、歯科医師として、常に「一流」であることです。
「一流」とはどういうことを言うのでしょう。
私が考える「一流」の歯科医師とは、治療はもちろんのこと、患者さんとの接し方・コミュニケーションなども含めた全てにおいて、絶対の信頼がおける歯科医師です。
同業から見ても「あべひろ総合歯科なら大丈夫だよ」と言って頂ける歯科医師、歯科医院でありたい。
その実現に、基本を忘れず、患者さんに対して、そして自分自身に対して常に正直でありたいと思っています。将来は、世界の学会で活躍できるような臨床医となり、また地域の患者さんへの貢献と還元ができるよう、日々の研鑽を怠らず続けてまいります。
お口のことで疑問やお悩みをお持ちの患者さん。どうぞ、安心してあべひろ総合歯科に来られてください。遠慮無く、疑問やお悩みをお聞かせください。そうした疑問やお悩みを解消できるよう治療を提供いたします。