
インプラントは「満足度が高い」
「歯がきれいに見える」「よく噛める」
「手入れが楽」
調査によるとインプラントの満足度は85.2%*と、日本でも満足度が高いことがわかっています。インプラント技術も素材の安全性も日々急速に進歩しています。一方で、40代からお口の環境が変わり始め、歯周病や歯を失う確率が上がるとも言われています。私たち、さいたまインプラントでは、手術前はもちろん手術後もお口の健康のもととなる歯周病のケアに力を入れ、患者様が安心してインプラントを始められるようにお手伝いしています。ぜひ、お気軽にご相談ください。(*独立行政法人 国民生活センター 平成31年データより抜粋)
自分の歯のように
食べられる
「噛む力が強い」「周りの歯への負担が少ない」のもインプラントの特徴です。
見た目が良い
「一番合う白」が選べ、笑顔の印象も変わります。
違和感が少ない
第2の永久歯と言われるインプラントは金属が露出したブリッジや、大きな異物である入れ歯とは違い、違和感が少ない特徴があります。
インプラント | ブリッジ | 入れ歯 | |
治療期間 | 約4〜5ヶ月*1 | 約3週間 | 約1〜2ヶ月 |
周りの歯への影響 | 負担なし | あり:隣接した歯を削る | あり:(部分入れ歯)隣接した歯に金具をかけ、負担が増す。 |
噛む力 (健康な歯との比較) |
75〜90% | 60% | 10〜30% |
耐久性 | 10年以上 | 約7〜10年 | 約1〜5年 |
見た目(審美性) | 自然な口元になる | 銀歯*2 | 金具が見える。違和感がある。 |
付け心地 | ご自身の歯に近い感覚 | ものが挟まる | しゃべり辛い、違和感が強い |
費用 | 自由診療 (医療費控除あり) |
自由診療 保険診療 |
自由診療 保険診療 |
治療期間 | ||
インプラント | 約4〜5ヶ月*1 | |
---|---|---|
ブリッジ | 約3週間 | |
入れ歯 | 約1〜2ヶ月 |
周りの歯への影響 | ||
インプラント | 負担なし | |
---|---|---|
ブリッジ | あり:隣接した歯を削る | |
入れ歯 | あり:(部分入れ歯)隣接した歯に金具をかけ、負担が増す。 |
噛む力(健康な歯との比較) | ||
インプラント | 75〜90% | |
---|---|---|
ブリッジ | 60% | |
入れ歯 | 10〜30% |
耐久性 | ||
インプラント | 10年以上 | |
---|---|---|
ブリッジ | 約7〜10年 | |
入れ歯 | 約1〜5年 |
見た目(審美性) | ||
インプラント | 自然な口元になる | |
---|---|---|
ブリッジ | 銀歯*2 | |
入れ歯 | 金具が見える。違和感がある。 |
付け心地 | ||
インプラント | ご自身の歯に近い感覚 | |
---|---|---|
ブリッジ | ものが挟まる | |
入れ歯 | しゃべり辛い、違和感が強い |
費用 | ||
インプラント | 自由診療 (医療費控除あり) |
|
---|---|---|
ブリッジ | 自由診療 保険診療 |
|
入れ歯 | 自由診療 保険診療 |
※1:一般的には3~9ヶ月前後伸びると言われていますが、当院ではかかっても2ヶ月以内が目安です
※2:保険適応範囲内のブリッジは銀歯となります
当院のインプラントは、患者様の安全を追求し、より安心・安全で、長くお使いいただくために、
世界的にも信頼されている素材を採用し、標準的な費用としています。
費用合計 (税込):35.2万~55万円/本
インプラント・料金
※治療のリスク:ケアを怠るとインプラント周囲炎等になる可能性があります。
阿部 ヒロ
(歯科医師・歯学博士)
歯科医師として、常に一流でありたい。それが私の目標です。私が考える”一流”とは、治療や患者さんとの接し方を含め、すべてにおいて、絶対の信頼がおける歯科医です。同業者の目から見ても「あべひろ総合歯科は大丈夫だよ」と、太鼓判を押してもらえるような歯科医でありたいですね。安全で的確な治療はもちろんですが、歯科知識に精通し、優れた技術が伴わなければ一流とはいえません。そのためにも基本を忘れず、患者さんに対しても、自分自身に対しても正直でありたいと思っています。お口のことでしたら何でもお気軽にご相談ください。